WINTER GOLF LAYERING
レイヤリングのしくみ
the layering system
最高のパフォーマンスを発揮するには、適切な服装も重要です。
その鍵を握る「レイヤリング」というアウトドアシーンで用いられる、
重ね着の考え方をご紹介します。
機能と役割
3つのレイヤー
OUTER LAYER
防寒対策として使用するレイヤーです。軽量で保温性の高いものを選んでください。外気温・運動量に合わせることも大切です。

MIDDLE LAYER
保温と通気(汗の放出)によって、体温を保持するレイヤー。冬場の寒い環境では保温力の高いものを選ぶと快適に過ごすことができます。運動量が多い場合は通気性の良いものをお選びください。

BASE LAYER
肌に最も近いレイヤーで、汗を素早く吸収・発散し、快適な状態を保つ役割が求められます。通気性と速乾性の高い素材を選ぶのが重要です。外気温に応じて薄手~厚手、半袖~長袖を使い分けてください。

アウターレイヤー
OUTER LAYER
外気から身を守るアウターレイヤーは、軽量で保温性に優れた選択が鍵。今季はライトジャケットや中綿ベスト、保温性・軽量性・吸汗速乾性に優れるOcta®糸を用いた生地のプルオーバーなどを多彩に展開。
ミドルレイヤー
MIDDLE LAYER
体温を保つミドルレイヤーは、保温性と通気性のバランスがポイント。今季はニットアイテムや、行動中に着られる防寒着として注目される、保温性・軽量性・吸汗速乾性に優れるOcta®糸を用いた生地のアイテムなど、幅広く展開。
ベースレイヤー
BASELAYER
肌に最も近いベースレイヤーは、速乾性と通気性が鍵。今季は行動中に着られる防寒着として注目される、保温性・軽量性・吸汗速乾性に優れるOcta®糸を用いた生地のシャツやモックネックを展開し、快適さとスタイルを両立。